- トップ
- 美肌になるためのコツ
- 今、話題の成分『CBD』について
今、話題の成分『CBD』について
医療や健康・美容業界で使われるCBD(カンナビジオール)という成分は、大麻植物に含まれる化学物質の一つで、リラックス、リフレッシュの働きから、欧米をはじめ、世界中で注目を集めています。
大麻と聞くと、「それって合法なの?」 「使っても大丈夫?」と不安になる方も多いかと思います。
今回は、世界中で話題となっているCBDとは一体何なのか、CBD成分の気になる効果や使用方法について詳しくご紹介していきます。
▪CBD(カンナビジオール)
CBDは、カンナビノイドと呼ばれる大麻草の茎や種子から抽出される成分のことで、摂取することによって、脳に働きかけ、鎮静化作用が期待できます。
また、精神作用や中毒性がないことで知られていて、医療や健康・美容業界から多くの注目を集めている成分です。
▪大麻植物から抽出される【CBD】は合法なの?
◆禁止成分『THC』と合法成分『CBD』の違い
日本で大麻は、麻薬の一種として基本的には法律で禁止されています。
大麻が禁止されている理由は、高揚感や過度な幸福感、陶酔感をもたらし、精神的健康に悪影響を及ぼす可能性があるためです。
これらの中毒性のある大麻は、大麻の“葉”の部分から抽出することができる『THC』という成分です。
一方、大麻の“茎”や“種子”から抽出された『CBD』は非精神活性成分のため、『THC』とは異なり、精神的健康に悪影響を起こすことがなく、摂取しても高揚感や意識の変化はほとんど感じることはありません。
◆『CBD』が合法で安全な理由
実は大麻は、その植物の部位によって、効力や副作用が大きく異なることが分かっており、日本では大麻植物の部位や濃度によって法律の見解が異なります。
==============
【大麻取り取締法第一条(一部)】参照
大麻とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く)、並びに大麻草の種子及びその製品を除く。
==============
上記取締法にもあるように大麻草由来であっても、成熟した“茎”や“種子”部分から抽出された安全が認められている成分『CBD』は、法律で許可されており、実際に商品化されているものが数多く存在します。
更に、日本で販売されている『CBD』は、厚生労働省・検疫所に成分分析表・製造工程表などを提出して、熟成した茎や種子を原料としていることを証明されたものだけが、合法的に販売可能となっているため、より安心してご利用いただける仕様となっています。
▪CBD(カンナビジオール)の主な働き
〈 医療におけるCBDの効果 〉
疼痛緩和
痛みの感覚を和らげ、慢性疼痛や炎症疾患による痛みを軽減させる効果が期待できます。
睡眠の質の向上
自律神経のバランスを整えることで、深い眠りに移行しやすくなり、睡眠の質を向上させることができます。
不安やストレスの軽減
神経系に影響を及ぼし、不安やうつの症状を軽減し、リラックス状態になりやすくなります。
抗けいれん作用
てんかんに効果があるとされており、発作の頻度や重症度を軽減することができます。
抗炎症作用
炎症を軽減し、関節炎などの炎症性疾患の症状を和らげる効果があります。
吐き気・嘔吐の軽減
化学療法などにより引き起こる吐き気や嘔吐を抑制させることができます。
神経保護
神経保護作用によって、神経細胞を保護することで、健康な神経系を維持するのに効果的とされています。
〈 美容におけるCBDの効果 〉
抗炎症効果
赤み、腫れ、かゆみなどの皮膚の炎症症状を軽減させるのに役立ちます。
特に、炎症性皮膚疾患や湿疹、ニキビに効果的とされています。
アンチエイジング効果
抗酸化作用が機能し、環境汚染や紫外線などの外的ダメージから肌を保護します。
これにより、シミやシワ、たるみなどの肌老化を防止するため、肌のキメを整えることができます。
トーンアップ効果
過剰な色素沈着を軽減させ、肌のトーンアップに貢献します。
保湿効果
保湿成分が働き、肌に必要な水分を保ち、乾燥からくる肌トラブルを改善することができます。
アクネ対策
皮脂の過剰分泌を抑制し、皮膚のバリア機能を強化することで、アクネ菌などの有害な細菌から肌を守る効果が期待できます。
近年では、CBD成分のもつ効果が注目されるようになり、多様な製品が販売されるようになりました。
▪CBDを含む製品
【オイル】
経口摂取のスポイトタイプのものと、皮膚に塗るロールオンタイプのものがあり、スポイトタイプは、舌の裏に落として口に含んだり、ドリンクや食べ物に数滴混ぜて摂取が可能です。
ロールオンタイプは、持ち運びしやすく、首や肩、こめかみなどにサッと塗ることができます。
【カプセル】
CBDオイルの味が苦手な方や、手軽に摂取したい方には、成分がギュッと詰まったカプセルタイプがおすすめです。
【食べ物】
グミやチョコレート、キャンディなどの種類があり、おやつ感覚でCBDを摂取することができます。
ちょっと口が寂しいときや仕事の休憩時間、夜のリラックスタイムなどにも最適です。
【スキンケア】
化粧水や美容液、保湿クリーム、フェイスパックなどさまざまなものがあります。
CBD成分配合のスキンケアを取り入れると、ビタミンCやビタミンEよりも高い抗酸化作用や抗炎症作用、保湿効果が働き、肌老化やシミ、シワ、たるみの予防が期待できたり、皮膚の乾燥やニキビ、アトピー、やけどなどの炎症を和らげることができます。
またCBDは、リラックス効果をもたらすといわれているため、ストレスによる肌トラブルにも効果的です。
【ボディケア】
ボディケアもスキンケア同様に、患部に直接塗布することで、痛みや炎症を抑えることができます。
CBDは、筋肉の緊張や痛みを軽減させる手助けをしています。
そのため、疲れた筋肉の解消やリラクゼーションが促進されるため、運動後やお風呂上がりのマッサージにも最適です。
また、体だけでなく、顔や髪にも塗れるものも多くあるため、全身の保湿ケアとしても良いでしょう。
実際にCBDを取り入れようと思ったとき、どのように取り入れればよいか迷ったり、なかなか一歩が踏み出せないという方も少なくないと思います。
そんな方は、好みに応じて製品を選んでみたり、シーンによって使い分けたりするのも良いでしょう。
取り入れるときには、CBDのもつ効果を早く実感したいからと、一度に大量に摂取するのではなく、少しずつ取り入れることで、効果を実感していきましょう。
スキンケアやボディケアに関しては、毎日使用しても問題ありません。
継続使用で健やかなお肌をキープしてくださいね♪
いかがでしたか?
今回は、CBD成分についてご紹介しました。
大麻由来と聞くと、少し抵抗感があるという方もいるかもしれませんが、知ってみると、意外にも様々な効果を兼ね備えていたり、WHO(世界保健機関)によって安全性も認められているので、世界中で注目されている理由にも納得できますよね。
現在、日本国内の製品でもCBD成分配合のものが数多く存在しています。
もしかしたら、既に皆さんがご使用されている製品の中にも配合されているかもしれません。
今回のブログで少しでも気になったという方は、ぜひ、愛用品の成分表をチェックしてみたり、CBD成分配合の製品に目を向けてみるのも良いですね♪
- « ~美肌になるための腸活~
- リンパと肌の関係 »