カートを見る

今売れている炭酸ガスパックの決定版!ランキング上位アヴィナスジェルパックは炭酸ガスの力で若々しいお肌に!ぜひ、その効果を実感して下さい!

アヴィナス,AVENUS

インフォメーション

Instagram

夏に起こる肌荒れの原因と対策

TOP

夏が訪れると、太陽の光を浴びて思い切りアクティビティを楽しむ機会が増えますよね。

それと同時に、汗や紫外線、エアコンの使用などにより、夏ならではの肌荒れに悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな夏に起こる肌荒れの原因と対策について詳しくお伝えします。

 

【夏に起こる肌荒れの原因】       

原因1.汗と皮脂の増加

夏は気温が高くなるため、体温を調整するために汗をかきやすくなります。

汗と皮脂が混ざり合うことで、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビや吹き出物の原因になります。

また、汗は蒸発する時に肌に必要な水分までも奪うため、肌の乾燥にも繋がります。

 

原因2.紫外線

 画像1

夏は日差しが強く、紫外線量も急増します。

紫外線は肌にダメージを与え、シミやそばかす、乾燥、そして肌のバリア機能を低下させる原因となります。

特に紫外線B波(UV-B)は、短時間で肌に炎症を引き起こすため、日焼け止めが不可欠となります。

 

原因3.エアコンの使用

 画像2

夏はエアコンを使用することが多くなりますが、エアコンの冷気や乾燥した空気は、肌の水分を奪い、乾燥を引き起こします。

乾燥した肌は、バリア機能が低下し、外部からの刺激に弱くなるため、様々な肌荒れの原因となります。

 

原因4.不十分なスキンケア

夏は暑さや汗によって、スキンケアを怠りがちになります。

適切なスキンケアを行わないと、肌の水分バランスが崩れ、乾燥や肌荒れを引き起こす可能性があります。

 

原因5.外的刺激

画像3

 プールの塩素や海水の塩分など、夏ならではの環境要因も肌荒れの原因の一つです。

また、夏は薄着になり、肌が直接接触する機会が増えるため、紫外線はもちろんですが、汗を拭くときの摩擦や水着による圧迫など、肌に刺激を与える要因が多くなるのです。

 

次に、夏の肌荒れを防ぐための対策についてお伝えします。

 

【夏の肌荒れを防ぐ対策】

対策1.汗を拭く習慣をつける

画像4

汗をかいたら、こまめにタオルやハンカチで拭き取る習慣をつけましょう。

拭き取るときは、強くこすらずに優しく押さえるようにして拭くことがポイントです。

外出時には、汗拭きシートを持ち歩くと便利ですね♪

 

対策2.毎日のシャワーで清潔を保つ

画像5

汗をかいた後は、できるだけ早くシャワーを浴びて汗や汚れを洗い流しましょう。

特に、外出先から戻った後や運動後は、すぐにシャワーを浴びて肌の清潔を保つことが大切です。

 

対策3.保湿を忘れない

シャワー後は、しっかりと保湿しましょう。

夏でも肌は乾燥しやすいため、軽いテクスチャーの保湿剤を使うことで、ベタつかずに肌を潤すことができます。

 

対策4.ミストタイプの化粧水の活用

画像6

日中、外出先で紫外線を沢山浴びたり、暑さでほてったりするときに、ミストタイプの化粧水をシューッと吹きかけることもおすすめです。

水分を与えることで、紫外線ダメージやほてりを抑えることができ、肌をリフレッシュさせることができます。

 

対策5.十分な水分補給

画像7

体内の水分が不足すると、汗の質が変わり、肌荒れを引き起こしやすくなるため、日中こまめに水分を摂ることで、体の内側から肌を潤すことができます。

夏場は特に、脱水症状にもなりやすいため、意識して水を飲むようにしましょう。

 

対策6.日焼け止めをしっかり塗る

画像8

紫外線のダメージを軽減させるためにも、外出前には必ず日焼け止めを塗りましょう。

紫外線が強い時期は、SPF値PA値が高いものを選び、2~3時間ごとに塗り直すことが大切です。

そして、帽子やサングラス、日傘を活用して、物理的に紫外線を遮ることも効果的です。

 

SPF値・PA値とは?

 【SPF値】

SPF値とは、UV-B(肌表面にすぐにダメージを与える紫外線)を防ぐ指数のことを言います。

【PA値】

PA値とは、UV-A(時間をかけてじわじわとシミやシワができたり弾力やハリが低下したりというダメージを与える紫外線)を防ぐ指数のことを言います。

ただ PA値・SPF値ともに、高い方が紫外線をカットするには効果的ですが、その分肌にかかる負担も大きいといわれています。

 

そのため、レジャー用や普段使い用など、シーンによって使い分けるのがおすすめです。

ぜひ、次の目安表を参考にしてみてくださいね♪

 

対策7.エアコンの使用に注意

エアコンを使用するときは、加湿器を併用するなどして、室内の湿度を保つようにしましょう。

また、エアコンの風が直接肌に当たらないように工夫することも重要です。

 

対策8.適切な服装を選ぶ

画像10

通気性の良い素材を選ぶことで、汗が肌にこもらないようにしましょう。

コットンやリネンなどの自然由来の素材は、汗を吸収しやすく、肌への刺激を軽減します。

ゆったりとしたデザインを選ぶことも、肌と服の摩擦を減らすのでおすすめです。

 

画像11

いかがでしたか?

夏は肌荒れが起こりやすい季節ですが、適切な対策を行うことで、肌トラブルを防ぐことができます。

汗や皮脂の管理、紫外線対策、しっかりとした保湿を心がけ、快適な夏を過ごしましょう。